実験 化学基礎講座での化学実験【高校生】 毎年4月に始める化学基礎講座では、元素の性質、イオン式やモル計算、中和反応を終えて今月から酸化還元反応の学習に入りました。本日、酸化還元反応の半反応式を学習したところで生徒さん自ら手を動かして化学実験をして頂く時間を取りました。実験の内容は... 2016.12.19 実験
実験 今年の理科の実験教室【小学探Q教室】 今年度も定員いっぱいの小学生が集まった探Q教室となりました。6年生を中心に募集していますが、時により低学年の優れた素質のある生徒さんも来られます。探Q教室では、化学実験だけでなく、電気回路に関する工作なども行いますが、いわゆる「キット」は全... 2016.05.15 実験
実験 探Q教室の研究発表会【小学探Q教室】 探Q教室の1年を締めくくる研究発表会を、今年もシルバーふれあいセンターにて開催しました。毎回、成長した姿を見るためにご父兄はもちろん、ごきょうだいの方も多く参加されます。とてもありがたいことです。会ではまず、研究員(探Q教室生)それぞれが担... 2016.03.27 実験
実験 液体窒素の実験・アンモニアの噴水実験【小学探Q教室】 探Q教室恒例となった、液体窒素を使った低温実験を行う日となりました。教室生のそれぞれが思い思いのものを持ち寄って教室に集まりました。まず、実験の前に窒素について学習しました。融点沸点などの基本物性にはじまり、製法や用途などについてです。また... 2015.12.23 実験
実験 探Q教室の卒業生の活躍【小学探Q教室】 探Q教室の様子については、本ブログでも時々紹介しております。探Q教室では市販の「完成キット」は使用しておりません。その日に取り扱う工作・実験テーマについて、午前中にしっかりと学習をして理論を学び、ある程度の予測を立てる考察を行って、午後から... 2015.10.09 実験
アウトドア 畑に野菜が実りました【小学探Q教室】 今年の探Q教室の畑もミニトマトやナスを中心によく実っています。ミニトマトは特によく育ちました観察やスケッチも何度か行い、草抜き、水やりなどを子どもたちが一生懸命行いました。教室生が一生懸命にスケッチをしています紫色のナスの花からは立派な実が... 2015.07.30 アウトドア実験
実験 今年度の探Q教室【小学探Q教室】 今年度も小学アドバンスコースを中心とした構成で、探Q教室の7名の定員が埋まりました。4月のオリエンテーションを経て、化学の基礎知識となる元素記号の暗記、顕微鏡の使い方、電気回路の組み立て方、はんだ付けの練習などを行っています。顕微鏡の練習サ... 2015.05.17 実験
実験 小学生の研究発表会を行いました【小学探Q教室】 1年間をかけて学習してきた探Q教室生7名の成果発表会の日となりました。探Q教室では、理科に関連したさまざまな体験をし、また、本格的な化学を学習してきた小学生とそのご家族が研究発表会に臨みました。1年間で行ってきた多くのテーマの中から、各自が... 2015.03.25 実験
実験 小学生がモルの計算(化学)を行っています【小学探Q教室】 今月の探Q教室の報告を致します。小学生が化学反応式を理解し、化学の主要なテーマの1つである「モルの計算」を行っています。反応式の係数の比を使ってモル計算を行い、できる物質の質量や気体の体積を予測できるのです。今日は基本的なマグネシウムと希硫... 2015.02.08 実験授業
実験 金属についての探究【小学探Q教室】 探Q教室の報告をいたします。この期間取り組んできた内容は、・融(と)ける金属・金属の炎色反応と酸化・水素の発生(金属と酸)というテーマでした。鉛やスズは金属の中でも比較的低い温度で融かすことができます。融ける温度、つまり融点は、鉛は327℃... 2014.11.16 実験