小学論理作文教室での指導
論理作文教室は、従来、子どもたちにただ漠然と読ませ、書かせていた国語のありかたに終止符を打ち、国語力を支える具体的な言語技術を論理的・体系的に学習させる教室です。
はじめに
国語力の「技術」を向上させるため、塾長自身がさまざまな学者の知恵を取り入れ、それを応用して実践し、そこで得た結果をまた次に反映させることにより、長年改良に改良を重ねてきました。
論理の基本三本柱を体得すれば、国語をはじめその他の教科の学力アップが達成できることでしょう。
また、本教室で日頃行っている「小論文記述対策」で、慶進中学の入試に近年出題されている「300字の小論文」程度は問題なく書くことができるようになります。
論理作文教室とは
要約力を身につける!
論理の力を土台とした長文の要約により、言葉を言い換える力(同等表現力)を養います。また、因果関係や対比関係についてもさまざまな言葉を駆使しながら学習していきます。
上記のように、ことばをつくったり読んだりするときに重要な「ことばのつながり」については特に時間を割いて、徹底的に指導しております。
小論文作成の指導
論理の枠組みに沿った小論文作成の指導も行っております。自分が主張したいことを考え(子どもたちはこの空想過程が楽しいようです)、説得力ある文章を、楽しそうに生き生きと書いている子どもたちの姿に、日々感動を覚えています。
「小学5年生が本当にこのようなことが書けるのか?」と驚くような文章を、実際に書くのです(教室に作例がたくさんありますので、ぜひご覧下さい)。
論理的な作文力が身につけば、学校での読書感想文に応用できます。
また、中学入試問題の70字にわたる記述問題でも出題者をうならせる解答を導き出せます。理科や社会の記述問題にも要点を押さえた解答ができ、ミスを減らすことができます。
入試対策だけではありません。論理を学習することによって、論理的(合理的)思考能力が高まり、他者を理解する能力につながります。
結果、大人になって社会人となったときに、正しい思考力や判断力をもって生活するための基礎がつくられます。
国語漬けにします
塾長自らが日々授業内容に改良を重ねており、楽しく学習できるように工夫しています。そのため、90分間を国語漬けにするものの、子どもたちが嫌がるようなことは非常に少なく、実際、ほとんど途中でお辞めになる方はおりません。また、私のほかもう一名の言語力に長けたスタッフの2名体制で、一人ひとりへの指導・添削を行っています。従いまして、ただテキストを解かせるというマニュアル化された形式とは全く異なった、生きた言語指導の時間となっています。
水王舎出版(出口汪著)の「論理エンジン」も使用しますが、単に補助教材としての使用にとどめ、塾長が提示するテーマに沿って、楽しみながら「考える力」「判断する力」を伸ばす、他とは一線を画す(と自負する)教室です。
このような「論理」の価値を見いだし、知的に楽しめる授業を実践しております。「わが子にも受けさせたい国語塾」、これを意識して準備を進め、開講した国語教室なのです。
小学生だからこそ自然に体得できる論理的な言葉の流れ。今だから伸ばせる説得力のある文章を正しく書くチカラ。
論理の力により国語力の開花が始まります。 ぜひ、ご体験下さい。
本コースの関連記事
2017年12月12日 論理作文教室の概要について
2020年11月17日 論理作文教室について
2021年01月10日 論理作文教室の一場面
2021年07月10日 論理作文教室の意義
2023年05月03日 小学論理作文教室
対象・費用
■対象学年
小学4年生~6年生
■指導科目
国語(論理)
■授業料等(税込)
入塾金 5,500円(内部進塾者は無料)
授業料 週1日コース:月額6,600円
教材費 入塾・進塾時にテキスト費2,750円、プリント等年額費3,300円(月割り)
期の途中での追加テキスト費は随時実費。
時間割・空席状況
2024年度・令和6年度
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
対象学年 コース 時 間 |
小学5年 4科 17:00-18:30 |
4~6年 論理作文教室 17:00-18:30 |
小学6年 4科 17:00-18:30 |
小学5年 アドバンス理数 17:00-18:45 |
小学5・6年 小学英語 17:00-18:30 |
|
対象学年 コース 時 間 |
小学6年 アドバンス理数 17:00-18:45 |
小学6年 アドバンス国社 17:00-18:30 |
小学2~6年 ステップアップ教室 17:00-18:30 |
論理作文教室の空席状況
<2024年11月21日現在>
× | 論理作文教室 |
【脚注】◯・・・空席あり △・・・空席わずか ×・・・満席
※体験生の参加により臨時的に×表示している場合がありますので、ご希望の方は念のためお問い合わせ下さい。
ご予約やご体験、内容の詳細につきましては、0120-967-804(塾長直通)までか、下記電子メール、もしくはお問い合わせフォームをご利用下さい。