出来事

   
塾前の自販機を入れ替えました      出来事

塾前の自販機を入れ替えました

約7年使用してきた自販機を入れ替えました。塾生が利用することも多い自販機なので、少しでも役に立てられるように、新しい業者と販売価格を抑える方向で交渉してきました。そして、最初の業者では実現できなかったのですが、今回の業者では100円(ワンコ...
   
経済学部や商学部向けの教科書が完成しました      出来事

経済学部や商学部向けの教科書が完成しました

以前お伝えしました、山口大学経済学部石田教授(慶應義塾大学を卒業され、早稲田大学で博士号を取得)と約1年弱がかりで取りかかった1つの仕事が完成しました。教授が専門とされるリスク学について、初学者でも分かりやすく解説しようという試みで、大学1...
   
微小粒子状物質(PM2.5)の影響で      出来事

微小粒子状物質(PM2.5)の影響で

環境省のホームページによりますと、微小粒子状物質(PM2.5)とは①大気中に浮遊している2.5μm(1μmは1mmの1千分の1)以下の小さな粒子②非常に小さいため(髪の毛の太さの1/30程度)、肺の奥深くまで入りやすく、肺がん、呼吸系への影...
   
慶進バトン部発表会を観劇させて頂きました      出来事

慶進バトン部発表会を観劇させて頂きました

今日は慶進中学・高等学校が主催する「慶進バトン部発表会」に参加するため、渡辺翁記念会館に来ました。教え子たちも出演するとあって、楽しみにしていた一日でした。各学年別の演技を観劇させて頂き、高学年になるほど高い演技力になっていることが感じられ...
   
西南学院大学を訪問しました      出来事

西南学院大学を訪問しました

今日は山口大学経済学部の教授とともに西南学院大学(福岡市)の経済学部長を訪問し、危機学についての勉強会に参加する機会がありました。道中の車中で、今私が計画中の、科学を題材とした探究型の学習を小学生に対して行うことについて意見を伺うこともでき...
   
小学生時代の文集が出てきました      出来事

小学生時代の文集が出てきました

年末に部屋を整理をしていましたら、私が小学生時代(4年と6年)だった頃の文集が出てきました。大変懐かしく、思わず掃除の手を止めて、読みふけってしまいました。小学4年生の文集には、天体望遠鏡を作ったことが書いてあり、また、土星の衝(という現象...
   
徳進館琴芝教室のリニューアルが進んでいます      出来事

徳進館琴芝教室のリニューアルが進んでいます

琴芝教室は、主に私立中学生、高校1年生の学習スペースで、従来使用していたプレアカデミーコースの場所が狭かったため、現状の塾生にゆったりと着席して、落ち着いた環境で勉強に専念して頂くため、12月開講に向けて準備を進めています。内部の改装には、...
   
オーストラリアからの留学生を招待しました      出来事

オーストラリアからの留学生を招待しました

宇部市と姉妹都市関係にあるオーストラリアのニューカッスル市(Newcastle)とは毎年交換留学事業を行っています。今年はニューカッスル市にあるコタラハイスクールに在籍する中学3年生4名が来日することになりましたが、私自身が留学生の受け入れ...
   
金星(ビーナス)に注目した日でした      出来事

金星(ビーナス)に注目した日でした

今日は金星の日面通過が世界各地で観察されました。先月見られた金環日食は、月がちょうど太陽と地球の間に入り、太陽の光が遮られることで起きる現象でした。金星の日面通過は、金星が太陽と地球の間に入り、太陽の光の中に金星の影が見える現象です。今年3...
   
第63回全国植樹祭(山口)が開催されます      出来事

第63回全国植樹祭(山口)が開催されます

第63回全国植樹祭(山口)の前日となりました。毎年開催されている全国植樹祭ですが、今年山口で開催されるのは、56年ぶり、実に半世紀以上ぶりのことです。そして、天皇・皇后両陛下が山口に来られ、宇部空港から全日空ホテルへ向かわれる際に、徳進館の...