未分類

   
小学生がモルの計算(化学)を行っています【小学探Q教室】      実験

小学生がモルの計算(化学)を行っています【小学探Q教室】

今月の探Q教室の報告を致します。小学生が化学反応式を理解し、化学の主要なテーマの1つである「モルの計算」を行っています。反応式の係数の比を使ってモル計算を行い、できる物質の質量や気体の体積を予測できるのです。今日は基本的なマグネシウムと希硫...
   
今年度の夏期講習のスケジュール      未分類

今年度の夏期講習のスケジュール

夏期講習のスケジュールが決まりましたので、お知らせします。学年別の講座の概要と各日程をご紹介いたします。【小学5年生】4科目の学習を行います。今年も中学受験希望生が多く、昨年度より水準を上げていきます。結果、付属・慶進や準難関中学に対応でき...
   
簡易モーターを制作しました【小学探Q教室】      未分類

簡易モーターを制作しました【小学探Q教室】

本日の探Q教室のテーマは電気です。これまで実験してきたオームの法則の公式の説明から入り、電流が作る磁界の説明、コイルに関する右手の法則などを解説し、理解に努めました。直線状の導線に流れる磁界がつくる磁力線がもつ力を方位磁針の傾きにより測定し...