授業 国語力を強化する冬期講習【中学生】 今年の冬期講習の中で1つ、例年にはなかった変わり種の講座を用意しました。それは、中学2~3年生を対象とした「国語専門」の冬期講習です。その実施のために、3日だけを準備し、本日終えましたので、その内容をお伝えしたいと思います。参加者は主に公立... 2016.12.29 授業
授業 英検の面接(二次試験)の練習を行っています この時期は、英検を受験し一次試験に合格された生徒さんから、二次試験(面接)の練習の依頼を受けます。今年、「3級」を受験した中学3年生や、「準2級」に挑んだ小学6年~中学3年の各生徒たち。せっかく合格した一次試験ですから、面接では失敗したくな... 2016.11.05 授業
授業 「体系数学」に強い塾づくり【慶進中学2年】 慶進中学校が体系数学(数研出版による中高一貫校向け教科書)を2011年に導入し、早5年ほどが過ぎました。導入した当初は、「使いこなせるのか」、「3年で元に戻るだろう」など、教材業者の間では否定的な声があったようですが、随分と定着したように思... 2016.06.30 授業
授業 英語のつくりの徹底学習【中学3年】 今月上旬の週末に、春期講習として英語の特別講義を実施しました。これまで、公立中学内では上位側に位置するような学力の3年生でも「英語のつくりの理屈(文法)」が分かっていないことを数多く見てきました。たとえば、英会話が流ちょうにできる生徒でも、... 2016.04.24 授業
授業 慶進中学数学【慶進中学2年コース】 今年度の慶進中学2年コースは、学年末試験をひかえ、最終段階となりました。日々、学年末試験に向けた学習を行っておりますが、慶進中学数学の幾何2では立体の切断問題が扱われます。人間の感覚では平面で立体をとらえることはとても難しいため、平面図で理... 2016.02.24 授業
授業 「言い換える力」が理科では重要です【化学基礎・高校1年】 年が明けて最初の化学基礎の授業となりました。年末年始をはさんで授業が2週間ぶりとなったため、いろいろ忘れてしまっているだろうということで、化学の基本を思い出させる内容で授業を始めました。理科を伸ばすポイントに、「言い換える力」が大きく関係し... 2016.01.11 授業
授業 慶進中学JⅡ生、夏の挑戦【中学2年】 慶進中学2年(JⅡ)のトップクラス生が数名集まり、中学3年アドバンスコース(県模試偏差値70超えを目指すコース)のカリキュラムに沿った夏期講習へのご参加を頂きました。慶進JⅡ生に対しての私の目標は、「1学年上の3年版の駿台模試(5科)に向け... 2015.08.29 授業
授業 夏期講習が始まりました【中学1年】 今年の夏期講習も募集が終わり、授業がスタートすることになりました。今年の私の授業は、公私立中学1年生のクラスからです。今夏初日ということもあり、1時間程度は前置きや全体的な内容となる話をしました。夏期講習の意義や目的を理解して頂く話をし、高... 2015.07.22 授業
授業 中学理科の学習会など【私立中学2年、アドバンス中学3年】 本日は、慶進中学・付属中学2年の理科対策を行いました。私立中学では、学校によって理科の進度は全く異なります。特に慶進中学では、公立や付属中学とは一線を画す特殊な進め方を昨年度から導入しており、塾側も毎年のように変わる慶進のカリキュラムに合わ... 2015.06.21 授業
授業 「レベルアップ英語T」講座開講します 来年度4月から「レベルアップ英語T」と称する講座を開講します。パンフレット表紙講師は早稲田大学商学部を卒業し、大手企業を勤務した経験もある、若手のT講師です。たとえば大手グーグルやマイクロソフトなどのからの英文マニュアルを日本語に翻訳するな... 2015.03.23 授業