admin

   
山口県一斉模試の日【中学生】      授業

山口県一斉模試の日【中学生】

夏期講習や各自の夏の努力の成果を試す、中学生を対象とした山口県一斉模試を実施しました(小学生対象の中学受験模試も同日開催です)。受験生である中学3年生の話をしますと、模試に求められる学力だけでなく、時間配分や優先順位といった『戦略』に関する...
   
徳進館キャンパスでのバーベキューの会【高校生】      出来事

徳進館キャンパスでのバーベキューの会【高校生】

徳進館の新教室『徳進館キャンパス』は主に高校生・高卒生を指導する場です。英語教育については、定評と実績のある講座を毎週開催しており、センター9割を目指す講座(英語T1、木曜日)の方では約15名もの生徒が毎回参加する人気講座です。大学二次水準...
   
夏期講習真っ最中です      受験

夏期講習真っ最中です

小中学部では、夏期講習が真っ最中です。小学5年から中学3年、高校生の一部までの6学年を私が指導し、当塾では夜間の通常授業もありますから、ほぼ毎日朝9時半から夜10時近くまで指導づくめとなります。小中学生では、通常授業の中では数学の比重がどう...
   
徳進館キャンパス、1ヶ月経過しました【高校生】      授業

徳進館キャンパス、1ヶ月経過しました【高校生】

徳進館キャンパス(以下、キャンパス)での学習がスタートして1ヶ月が過ぎました。キャンパスは高校課程の学習を支援するための空間です。具体的には、国公立大学の現役合格を目指す生徒を支援する教室です。この教室を、「生徒にとって居心地がよく、そして...
   
今年の漢字検定は8月22日です      授業

今年の漢字検定は8月22日です

今年の漢字検定は第2回検定8月22日(火)午後での開催となります。会場は徳進館進学ゼミナール1階の教室です。◯ 小学生の受験級 → 14時までに集合◯ 中学生の受験級 → 15時までに集合学年別での標準受験級は下表の通りです。最低限、下表で...
   
夏期講習を行います      授業

夏期講習を行います

夏期講習生を募集する時期となりました。今夏も次の学年を対象に、それぞれ受験向けの対策を講じます。・小学5年 アドバンス・小学6年 アドバンス・中学1年・中学2年・中学3年 アドバンス・慶進中学2年・高校生(英語、数学、化学など)塾では、夏休...
   
プログラミング教室の様子【小学生】      授業

プログラミング教室の様子【小学生】

今年のプログラミング教室ですが、4月の開始から2ヵ月ほどが過ぎました。熱心な子どもさんは、自宅でも一定の時間集中して取り組んでおり、気づかないうちに集中力と論理的思考力の両方を伸ばしているはずです。今日の授業でもみなさんが取り組んだ成果を持...
   
中間試験の結果&琴芝教室移転のお知らせ【高校部】      授業

中間試験の結果&琴芝教室移転のお知らせ【高校部】

徳進館進学ゼミナールの高校部では、宇部高校(普通・理数)、慶進高校(中高一貫、アドバンス)、小野田高校などの進学校に在籍する生徒が十数名在籍し、学習しています。今年度初めての大きなテストとなる中間試験が終わり、結果がおおむね出そろいました。...
   
歴史の学習(吉野ケ里遺跡探訪)【小学探Q教室】      アウトドア

歴史の学習(吉野ケ里遺跡探訪)【小学探Q教室】

今年の探Q教室生も佐賀県の吉野ケ里遺跡へ出かけることになりました。事前に弥生時代の学習を進め、参加のための確認テストを全員がクリアして、一定の知識を身につけたことを確認しました。当日は朝7時に全員が塾に集まり、車で出発しました。メンバー7人...
   
中間試験に向けた対策会真っ最中です【中学生】      授業

中間試験に向けた対策会真っ最中です【中学生】

今月の下旬にかけて公立・私立中学ともに中間試験が行われます。中間試験は期末試験ほど学校間でスケジュールがそろわず、5月10日の週から6月上旬までと幅広く及びます。そのため、塾としての試験対策の期間が長くなり、毎週末、試験対策や理科の学習会で...