アウトドア 宇部市芸術祭に来ました 宇部市芸術祭の作品を鑑賞しに文化会館に来ました。市内の小中学生の文化作品が多数出品されており、工夫された作品や丁寧に描かれた絵画や美しい毛筆の字など、非常に楽しむことができました。塾生の絵画や習字も多数見ることができ、各分野で頑張っているこ... 2013.11.16 アウトドア
アウトドア 山口大学の医学祭に来ました 徳進館進学ゼミナールのプレアカデミーコース(高1)では、主幹講師の補助(チューター)として医学部生も生徒の指導に活躍しています。彼らも出店をすると聞き、応援に駆けつけました。屋台あり、ライブありで楽しませて頂きました。ちょるるが登場屋台街 2013.11.09 アウトドア
アウトドア 慶進中学校・高等学校の見学会 慶進中学校・高等学校の説明会と学校見学会に参加してまいりました。新しく完成した校舎1階の広々としたホールはガラスが広く、解放感にあふれる広間でした。ここで、スライドを使いながらの入試説明と進学実績等についての成果報告を受け、優れた進学実績に... 2013.10.04 アウトドア
アウトドア 笑いと涙 塾生の中から2名が参加するとあって、第四地区英語暗唱・弁論大会の会場に来ました。所属学校で生徒が先生に弁論への出場を勧められたときに、ためらっていたところを後押ししたこともあり、発表の場をどうしても見てあげたいと思っていました。この日は予定... 2013.09.26 アウトドア
アウトドア 徳進館サマーキャンプを終えて【小学生】 今年も5年生の塾生を対象としたサマーキャンプを開催することができました。参加者全員が初めての体験となる「テントを使ったキャンプ」に心を弾ませていました。場所は例年通りとし、1台のワゴン車でわいわい楽しくおしゃべりしながらキャンプ場へ向かいま... 2013.08.11 アウトドア
アウトドア 県体予選の日(ソフトテニス)【中学生】 県体予選のこの日、テニスの応援のため中央コートに来ました。これまで培ってきた技術を結集し、見せることのできる場です。そして中学3年生にとっては、ここで負ければ最後の引退試合ともなります。この試合には塾生たちも多く参加しています。今日は観客席... 2013.07.31 アウトドア
アウトドア ブルーベリーの観察 私の方で植えているブルーベリーを観察したようすを記しておきます。5年齢の木で、今年も鈴のような形の花がたくさん咲いています。基本的には虫媒花のため、昆虫によって花粉が媒介され受粉します。ちょうど蜜蜂がやってきて、そのようすをとらえることがで... 2013.05.12 アウトドア
アウトドア 今年度初めての収穫はこれです 昨年植えておいたスナップエンドウが収穫時になりました。丸々とした種子がたくさんなっていて、1つ1つもぎ取っていきました。早速夜のおかずとして食べてみると、とても甘く、しゃきしゃきとしており、子ども達にも大好評。私も、こんなにおいしいエンドウ... 2013.04.25 アウトドア
アウトドア 吉野ヶ里歴史公園の体験日 福岡県の吉野ヶ里歴史公園へ行ってきました。紀元前3世紀から紀元後3世紀にわたって繁栄した弥生時代は稲作が発達した時期でもあります。その当時の遺跡(国内最大、国の特別史跡に指定)を復元した珍しい公園がこの歴史公園です。公園を散策すると、あちこ... 2013.04.01 アウトドア