実験 音波を感じる実験【小学探Q教室】 原子の振動を説明する上で必要となる振動の原理を説明しました。身近な振動は水面の波で、これは目で見えるため最も理解しやすいものです。次は、空気の振動、つまり音です。これまでで電気についての知識もついてきたので、電磁石の力で動くスピーカーの原理... 2013.10.13 実験
アウトドア 慶進中学校・高等学校の見学会 慶進中学校・高等学校の説明会と学校見学会に参加してまいりました。新しく完成した校舎1階の広々としたホールはガラスが広く、解放感にあふれる広間でした。ここで、スライドを使いながらの入試説明と進学実績等についての成果報告を受け、優れた進学実績に... 2013.10.04 アウトドア
実験 化学(応用)コースでの実験:「カセットコンロで熱化学」【高2】 化学(応用)講座で熱化学(ヘスの法則)についての学習を進めてきました。応用問題まで十分に解説と問題演習を行いましたので、今日はその知識を使って計算ができる実験を行うことにしました。題して「カセットコンロで熱化学」。カセットコンロはブタンガス... 2013.09.28 実験
アウトドア 笑いと涙 塾生の中から2名が参加するとあって、第四地区英語暗唱・弁論大会の会場に来ました。所属学校で生徒が先生に弁論への出場を勧められたときに、ためらっていたところを後押ししたこともあり、発表の場をどうしても見てあげたいと思っていました。この日は予定... 2013.09.26 アウトドア
実験 気孔の観察実験【小学探Q教室】 気孔の観察実験を行いました。近くの野草を採集して、樹脂に転写する方式で顕微鏡観察しました。転写法では表面の膜をはぎ取る必要がないため、簡単に観察できるという利点があります。観察の結果、葉の裏側には短い毛(産毛のようなもの)も多く、それらがく... 2013.09.23 実験
実験 硫黄の探究をしました【小学探Q教室】 今日の探Q教室では原子の構造と電子配置についての復習を行い、硫黄(S)の電子配置がアルゴン(Ar)とは異なり、閉殻になっていないことが理解できた段階で、硫黄の反応性を見るため、その燃焼実験を行いました。まず、安全に燃焼させるためのスチール缶... 2013.09.15 実験
受験 山口県一斉模試を実施しました【中学部】 今年も山口県一斉模試を開催する運びとなりました。例年1,300名程度の山口県内の受験生が受験しており、徳進館からは塾長率いる宇部高受験クラスが加わったため、昨年よりも多くの生徒たちが会場に足を運びました。3年生は全員制服姿で参加し、緊張した... 2013.09.10 受験
実験 夏休み科学工作・実験会【小中学生】 夏休みの科学工作・自由研究を支援する会を開催しました。小学生には、自作を進めてきたモーターの完成度を高め、安定して回転するところまで仕上げていきました。電磁石と永久磁石を組み合わせてのモーター制作振動を放ちながら激しく回転しましたまた、中学... 2013.08.13 実験
アウトドア 徳進館サマーキャンプを終えて【小学生】 今年も5年生の塾生を対象としたサマーキャンプを開催することができました。参加者全員が初めての体験となる「テントを使ったキャンプ」に心を弾ませていました。場所は例年通りとし、1台のワゴン車でわいわい楽しくおしゃべりしながらキャンプ場へ向かいま... 2013.08.11 アウトドア
アウトドア 県体予選の日(ソフトテニス)【中学生】 県体予選のこの日、テニスの応援のため中央コートに来ました。これまで培ってきた技術を結集し、見せることのできる場です。そして中学3年生にとっては、ここで負ければ最後の引退試合ともなります。この試合には塾生たちも多く参加しています。今日は観客席... 2013.07.31 アウトドア