5月模試を開催します【小学生・公立中学生】

5月26日(日)に、受験が近づいている学年である小学5年生、6年生と公立中学2年生、3年生を対象に模試を実施します。

塾の中では、小学生には週テスト、中学生には単元テストなどを実施して直近の学習の理解度を測定しながら授業を進行しているのですが、より広範な範囲での理解度や定着度、そして、客観的な実力を測定するためには、さらに受験者母数の多い「模試」を受験して頂くことが不可欠になります。

当塾で加盟している模試は、小学生では数百名~千名程度、中学生ではおよそ千名を超える母数のものですから、客観性がより高いものとなります。

小学生の受験コースでは、週テストなどで過去1週間で学んだ短期的な内容を真剣に思い出してつなげるトレーニングを積み重ねているわけですが、模試は50分などの長時間、複合的に練られた問題を読み解く持久力が試されると同時に、持久力を伸ばすトレーニングともなります。

後日送付される結果表を通じて、国語や算数・数学など、個々の科目に対する学力傾向を把握し、生徒さんやご家庭はもちろん、指導者側も、強化すべき科目について意識しながら進めていきたいと思っています。

県模試(山口県一斉模試)中学3年版 結果表の見本の一部
タイトルとURLをコピーしました