受験 模試やプレテストの結果が出揃いました【小学6年・中学3年生】 慶進中学校で実施のあった学力診断テスト(プレテスト)の結果が先に揃いました。受験された生徒さんは10名強にのぼりましたが、その全員の生徒さんが4科目の合計得点(320点中)200点以上を達成され、とてもいい結果を残しました。以下のグラフの上... 2023.09.18 受験
受験 県模試・全国模試を実施しました【小中学部】 塾での夏期講習を終え、その努力の成果を測定する模擬試験を実施しました。今年も会場は、塾の各教室を利用しての開催としました。午前中は本校にて小学5年・6年生を対象とした全国模試を実施しました。特に5年生の方にとっては、はじめて模試を受けるお子... 2023.08.27 受験
受験 英検2次試験の対策【中学生】 2023年度の第1回英語検定の各級の1次試験(筆記)に合格された中学生の生徒さんを対象に、2次試験(面接)の練習を行っています。今回は、慶進中学2年生や公立中学3年生から3級や準2級の受験(1次合格)がありましたので、それぞれ授業後の夜間な... 2023.07.08 受験
受験 夏期講習2023のお知らせ【小学生・中学生】 本年度も主に小学生・中学生を対象とした夏期講習を実施致します。学年ごとの概要を以下にてお伝え致します。【小学5年生】主にアドバンス理数のクラス生を対象とした内容になります。クラスでは、4月に入ってすぐに5年生の計算と、まもなく6年生の計算に... 2023.07.01 受験
受験 中学生の模試や中間テストの結果【中学生】 公立・付属中学3年生の部6月上旬に終えた模試の結果が返ってきましたので、模試に向けた生徒たちの頑張りの報告を致します。中学3年生にとって難易度の高めのこの模試は、受験者数約1500人が母数となっていますが、当塾の塾生は、その中で11位獲得者... 2023.06.20 受験
受験 山口県一斉模試を実施しました【中学3年生】 山口県立高校向けの受験力測定に特化した精度の高い「県模試」を、当塾の高校部の大講義室で実施しました。当塾のほとんどの中学3年生と、準受験生となる慶進中学2年生が挑みました。さて、数学の出題内容は、計算の小問集合で始まり、確率、統計、一次関数... 2023.06.04 受験
受験 卒塾生との意見交換【高校生】 この連休中に、県外の難関高校から帰省された生徒さんが来塾してくれて、ゆっくり話をすることができました。学寮での暮らしのため、いろいろと気苦労も多いようですが、親元を離れた生活であるため、ある程度は致し方のないところはあると思います。それでも... 2023.05.15 受験
受験 さまざまな人生の旅立ち【高校・中学3年生】 年度末が近づき、受験を終えた高校生や中学生の中で、大学や県外の難関高校に出向く生徒たちとの別れの時が近づきました。特に中学生(新高校1年生)が遠方に行かれることは、本当に不安が大きいと思います。しかし、本来、なぜその学校を自分の勉強の場とし... 2023.03.23 受験
受験 県立高校の合格発表の日【中学3年生】 県立高校の合格発表の日になりました。例年通り、朝から宇部高校に出向き、掲示板前にまだ誰も来られていないときから待っていました。この日は素晴らしく晴れて、快晴でした。気温は10度で、昨年よりは少し肌寒い温度でしたが、陽気がちょうど心地よく感じ... 2023.03.15 受験
受験 共通テスト英語対策講座の成果【高校生】 塾では、高校2~3年生を対象に、毎週木曜日に共通テスト対策としての英語講座(今は「英語A」と称します)を約9年にわたって実施してきています。新しい共通テストでは、リスニング:リーディングが1:1の得点比率となり、旧センター試験よりもリスニン... 2023.02.25 受験