![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 小学5・6年生、公立中学1年〜3年生、アドバンス3年が対象です(臨時で私立中学生の講習を行うことがあります)。 特に公立中学3年の夏期講習は、猛烈に特訓を課すことにより、受験レベル(学力・精神力)を確実にステップアップさせます。 最終日には別会場での模試を設定し、受験を強く意識した本講座を受講された生徒は皆、9月から意識が変わっております。 なお、今年度は下記の講座となりますので、詳細は遠慮なくお問い合わせ下さい。 小学6年では最終日に中学受験模試を、中学生は同じく最終日に県内最大参加規模数である山口県模試に参加し、山口県内受験の正確な実力を判定致します。 アドバンス3年コースでは、難関高受験のための駿台模試にも参加することができます。 塾外生も夏期講習にご参加頂けます。 塾外生には、通常の授業に2週間体験として参加して頂けます。 7月、8月期の授業は1学期の復習と2学期の先取りを行う貴重な期間となりますので、遠慮なく通常授業にも参加頂きたく思っております(体験の終了以降に入塾の義務はございません。) なお、例年、中学3年アドバンスコースは満席近くの状態になりますので、お早めにお問い合わせの上、お申し込み下さい。 締め切った場合は、あしからずご了承下さい。 ※人数が4名に達しない講習会は実施致しません。 ![]() JR琴芝駅近くのシルバーふれあいセンターにて行います。 試験開始は12時15分(12時05分までに集合)、終了は17時00分で、リスニング等も含みます。 ![]() ![]() 過年度版 ●小学6年生対象【中学受験用・ハイレベル】 ![]() ●公立中学1年生対象【ハイレベル】 ![]() ●公立中学2年生対象【ハイレベル】 ![]() ●公立中学3年生対象【中央、小野田狙い】 ![]() ●公立中学3年生【ハイレベル:学年上位30%以内対象】 ![]() ●慶進2年生対象【ハイレベル:県外高狙い水準】 ![]() |
||||||||||
|